商品情報にスキップ
1 4

さんぷるん

さんぷるん パフェ Vol.6 抹茶

さんぷるん パフェ Vol.6 抹茶

通常価格 ¥2,750 JPY
通常価格 ¥2,750 JPY セール価格 ¥2,750 JPY
セール 売り切れ
税込み 配送料はチェックアウト時に計算されます。
詳細を表示する

折りたたみ可能なコンテンツ

商品説明

シリコンを絞ってつくる「パフェ」の食品サンプル製作キットです。
パーツを追加でトッピングすれば、オリジナルのパフェもつくれます。
-
「さんぷるん」は、熟練の食品サンプル職人が考案したご自宅で食品サンプルづくりを体験できるキットです。
昔ながらの蝋(ロウ)や最新の樹脂素材など様々な材料が取り入れられています。
-
毎年、さんぷるんを使ってできる小学生向け自由研究・工作向けの企画を実施しています。
来年度もお楽しみに。

内容物

・作り方説明書 1枚
・ソフトクリーム(シリコン) 1個
・開封用キャップ(プラ) 1個
・口金(プラ) 1個
・白玉ピンク(ビニール樹脂) 1個
・白玉抹茶(合成樹脂) 1個
・あずきシート(ビニール樹脂) 1枚
・あんこソース(ゼラチン) 1個
・抹茶ソース(ゼラチン) 1個
・カラースプレー(ビニール樹脂) 1g
・パフェグラス(プラ) 1個

必要なもの

・お湯(90℃~100℃)
・カップ(耐熱)
・使い捨てカップ
・割り箸
・ゴム手袋
・はさみ
・タオル

レベル目安

こちらの商品は「中級」です。
ものづくりが好きな方や、さんぷるんを作ったことがある方におすすめです。
初級よりも工程と具材が多くなります。
食品サンプルのならではの表現ができる持ち上げの麺類、デザートではパフェやドリンクがあります。
材料にロウ、ゼラチンの両方を含む場合はそれぞれに適した温度のお湯が必要です。
(ロウは42~45℃、ゼラチンは90~100℃)

注意事項

大口注文について

大量注文のご希望がございましたら、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。内容を確認後、担当者よりご連絡いたします。その際に費用や納期についてご相談させていただきます。

※商品の在庫が無い場合は別途増産対応とさせていただいております。ご入金後のキャンセルはできかねますので予めご了承ください。
※オリジナル商品の製作は承っておりません。
※法人様のノベルティ制作についてはこちらからお問い合わせください。

自分でつくる食品サンプル製作キット「さんぷるん パフェvol.6 抹茶」の完成イメージ画像です。
自分でつくる食品サンプル製作キット「さんぷるん パフェvol.6 抹茶」の製作工程の画像です。合成樹脂でできたあずきをパフェカップに入れています。
自分でつくる食品サンプル製作キット「さんぷるん パフェvol.6 抹茶」のパッケージ画像です。

攻略レシピ動画

「さんぷるん パフェ Vol.6 抹茶」の作り方のコツを動画や画像でご紹介しています。
説明書には載っていない裏技なども掲載しています。

  • はじめて「さんぷるん」をつくる方向けのページ「はじめてのさんぷるん」のバナー画像です。

    さんぷるんって?

    自分で作る食品サンプルキット「さんぷるん」を初めてつくる方に、基本の作り方や内容物をご紹介しています。

    もっと見る 
  • 元祖食品サンプル屋の自分で作る食品サンプルキット「さんぷるん」に必要なものをセットにした「さんぷるん必要なものセット」のバナーです。

    さんぷるん必要なものセット

    「さんぷるん」を製作する際に必要なもの・あると便利なものをセットにしました。

    ※大衆食堂編、上級編を除く「さんぷるん」にお使いいただけます。

    商品ページへ 
  • 自分でつくる食品サンプルキット「さんぷるん」のアレンジレシピバナー画像です。

    アレンジレシピ

    「さんぷるん」やパーツを使って、キットにはないアレンジレシピを紹介しています。
    オリジナルのアレンジ作品を作ってみてください。

    もっと見る 
  • 元祖食品サンプル屋が行っている「商品サンプル製作体験」のイメージ画像です。ロウのレタスを作っています。

    食品サンプル製作体験

    合羽橋店・東京ソラマチ店では食品サンプル製作体験を実施しています。

    もっと見る 
元祖食品サンプル屋の思いのバナー画像です。

私たちの思い

「元祖食品サンプル屋」は2011年、食品サンプルの持つ不思議な魅力を届けたいという思いから生まれました。

もっと見る