たこやたこ焼きをモチーフにした商品を集めました。
大阪出身のスタッフが「たこ焼き」と「食品サンプル」の魅力についてご紹介します。
たこ焼きの大切なネタのたこをペン立てにしました。
こだわりは色味。
新鮮でおいしいたこを表現するために少し暗い赤にしました。
小ぶりサイズのため、さっとペンを使いたいシーンにぴったりです。
ちょっとクスッと笑えるユニークで便利なペン立てをお楽しみください。
※穴のサイズは直径15mm程度です。尖った鉛筆やシャープペンシル、細めのぺんなどを入れる場合、不安定になる場合がございます。
まん丸でかわいらしい
まん丸で理想的な形の「ザ・たこ焼き」をキーリングにしました。
一つひとつにかけたソースとマヨネーズ。
そしてアクセントの青のりを振りかけました。
めっちゃソースかかってるからよりおいしそう…
思わず2度見!?
ふとカバンから取り出したら、おもろいこと間違いなし?!
玄関に置いておくだけでも来客が2度見してしまうかもしれません。
キーリング同様に、ソースやマヨネーズ、青のりのかかり具合は一つひとつ異なります。
※シャチハタネーム9専用です。
食品サンプルらしい表現がつまった
大玉のたこ焼きが8個も入った職人こだわりの食品サンプルです。
割られた1粒の割れ目からは、トロッとした生地と大粒のたこが見えます。
また鰹節は今にも踊りだしそうな表現で、食欲をそそる食品サンプルらしさが詰まった表現をお楽しみいただけます。