


自分で作る食品サンプルキット“さんぷるん”
アレンジレシピ

使用する商品
さんぷるん 抹茶パフェ
¥2,750
さんぷるんパーツ ロールクッキー
¥385
用意するもの
※付属の説明書にも記載があります
- お湯(90~100℃)
- 耐熱のボウルまたは洗面器
- ゴム手袋
- タオル
- 使い捨てカップ
- ハサミ
- 使い捨てスプーン
- 割り箸
- お好みのお皿
- 爪楊枝
- ラップ
基本のパフェの作り方
はじめに基本のパフェの攻略レシピ動画を見てから作るとスムーズにお作りいただけます。
作り方
※詳しい作り方は付属の説明書をご覧ください。
1底上げと具材の準備

1-① 底上げ用にラップを丸めます。

1-② ロールクッキーをお好みの長さにハサミでカットします。
長さを変えてななめにカットすると門松らしくなります。
POINT
少し硬いのでカットの際は、充分にご注意ください。

1-➂ あずきを全てカットして使い捨てカップに入れます。

1-④ 90°~100°のお湯にあんこソースと抹茶ソースを入れて柔らかくします。

2土台の準備と下準備

2-① お皿に土台を隠すようにホイップをしぼります。

2-② 1‐④で温めた抹茶ソースを付属のグラスに入れて冷やし固めます。
POINT
冷水を入れたボウルにグラスをつけると早く固まります。その際、水がグラスに入らないよう気をつけてください。

3盛り付け

3-① お好みの位置にホイップを絞ります。

3-② 2-①でつくった固まった抹茶ソースを爪楊枝で取り出します。

3-③ 1‐④で柔らかくしておいた「あんこソース」とあずきを入れ、よく混ぜます。

3-④ ロールクッキーやあんこをお好みで盛り付けます。
POINT
最初にロールクッキーの場所を決めておくと盛り付けやすくなります。

3-➄ 最後に抹茶パウダーを降りかけて完成です。

その他和食のアレンジレシピ